人生楽しむ🌹

自分に優しくなれる方法伝授 子育てママ 

こうしなければ

Sora杏です❢

 

♦こうしなければ これが正しい それ誰基準?♦


私は意外と自分はのんびりしてるほうかな〜と思ってきたし、仕事もそんなテキパキ派ではなく適当かなと思ってました。 

でも、子育ての中で自分のこだわりを強く感じる出来事がありました。

長男が学校に行ったり行かない時期があって、最初の頃
「登校班に遅れるって連絡しないと💦」「他の子を待たせて申し訳ない」
「準備までできてなんで出て行けないんだろう」
「時間は決まってるのに」

自宅で仕事をすることもあるから別に休んだっていい
むしろ そういうふうに子供が休んだりするときに融通きかせられるようにしたいな と思って仕事をやめた、働き方を考えた というところもあったので休んでも対応できるようにしていました。


【なら 何に私は焦ってイライラしているのか・・・】
休んだっていいよ 
休ませられるようにもしてるよ なのに
イライラ?


そう 私はどこか
・時間に遅れられない遅れてはいけない
・しっかり登校させなくてはならない
・できるだけ行かせたほうがよい
・登校班に遅れてはいけない
・周りに迷惑をかけてしまう

そんな気持ちを抱いてました。

休んだっていいよ と言いながら、必死になって学校に送り出そうとする言動や気持ちが生まれていた私。

そこには何があるのでしょう?

そうです。
【しっかりしなくては】
【時間を守らなくては】
【ちゃんとさせなくては】

そんな私のこだわりが出てきていることに気付かされました。


冷静になって問いかけます
「私は何にイライラしてた?
ほんとにイライラしないといけないことだった?何がそんなに困ったの?困るの?」と。

すると、
◎子供が学校行かない⇨別に私 困らないでしょ?休んでいいって思ってるんでしょ?私 今日家にいるでしょ?
◎子供が時間どおりに準備できない⇨連絡したらいいだけでしょ?


おや? 正直そんなに私困ることじゃないね イライラすることじゃないね と気づきました 笑 同時に長男にイライラしていたというよりは自分の中で何か許せない感覚にイライラしていました。


それに気づいたとき、
すごく気持ちが軽くなってモヤモヤは晴れて穏やかになれました。


自分の中の、こだわりをちょっと手放せたような そんな感覚でした。 
  

同じ出来事があったり、何かに対して
「それは許せない」「ありえない」
「別に気にならない」
感じ方は人それぞれ。


それは性格のようで、性格というかは
その人自身の幼少期の育ってきた環境からも大きく影響しています。


なので、日頃からの自分の価値観、
「当たり前」「常識」「普通」というのは
その人にとってそれぞれで違ってるということ。


相手と関わるときに、大前提としてそれが分かっていたら これまで気になっていたことが案外気にならなくなることもあるのかもしれないなと思います。


私自身まだまだこだわりを持っていて、
それに気づきなさいと言わんばかりに子供たちや主人はたくさんのことを教え、
気づかせてくれます。笑


目の前の出来事を、そのままを受け止める捉え方とそれが自分に何かを教えようとしてくれているメッセージだと捉え方が増えることでさらに私は成長させられる
そう思います。


自分の視点や捉え方が変わると視野は広がり世界はかわってみえる。


子育てはより楽しく✨
人生もっと楽しく✨


実際に私は、捉え方やそのときの気分をかえてみることで変化も感じてきました。


こうしなければ❢
これは○❢ これは☓❢
しっかりきっちりしているようで、これがあればあるほど自分自身がしんどくなるときもあるのです。


どんな出来事も、正しいかそうでないかではなく ほんの少しでも自分に優しい捉え方ができるように柔軟になれたらなぁと思います😌


どうやったらそんな捉え方ができるのか🤔✨ 
あなたの目の前の出来事が
何をあなたに教えようとしてくれているのか見せてくれているのか思考やストレスというところからみていきます。
私でよければお尋ねください♡


これからもっともっと人生楽しんでいきたい私です❤